559件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

勝山市議会 2023-03-09 令和 5年 3月定例会(第3号 3月 9日)

また、新しい生活様式においてもそうなんですけれども、これらのコロナ禍で発生したスローガン、これは当初より行政からの実践例やお願いであって、強制力を持って個人の判断を侵すものではなく、個人主体的選択といった自由を毀損されたことはなかったと認識していますが、誤りはあるでしょうか。 ○議長(乾 章俊君) 小沢副市長。               

越前市議会 2022-12-01 12月02日-05号

越前箪笥では、生活様式変化により和箪笥需要減少婚礼家具としての需要も減っており、新たな商品開発販路拡大、こういったのを図る必要があると見ております。 ○議長吉田啓三君) 桶谷耕一議員。 ◆(桶谷耕一君) 構想には、各産地の現況と課題について整理をしてあります。 最初に、越前和紙産業としての強み、弱み、脅威についてお伺いをいたします。 ○議長吉田啓三君) 宮田産業環境部理事

越前市議会 2022-11-24 11月29日-03号

DX推進は、人口減少、少子・超高齢化社会生活様式多様化など課題がある中で、デジタルトランスフォーメーション、DXを推進し、市民の多様な幸せが実現できるような行政サービス提供をすることで、デジタルによる情報公開の広がりなどアプリを活用した住民の利便性向上福祉教育などの様々な分野へと広まってきております。 

越前市議会 2022-09-07 09月08日-04号

デジタル統括幹竹中忍君) 今回予定をしておりますデジタルシステムでございますが、迅速かつ簡易に申請様式の作成が可能となります。 本市におきましては、例えば、年間合計2,000件ほど開催されている生涯学習センター公民館の講座、各課で実施しているイベント等の講座申込みや受講後のアンケートなど、簡易な申請を電子申請できるように進めていきたいと考えているところでございます。 

越前市議会 2022-09-02 09月07日-03号

千年未来工藝祭は、生活様式変化などがございまして、手仕事による製品の需要が減りつつあり、事業継承あるいは後継者の育成といった課題がある中、以前行っていた3産地若手職人交流会、ここにおいて作り手が直接一般の消費者と対話できるような、そういった場をつくれないかという意見があったことから、千年未来工藝祭開催に至ったものでございます。 

福井市議会 2022-06-15 06月15日-04号

通知表という形にとらわれる必要はないと私は思っておりますけれども,子どもたちにどういうふうに学習を進めてほしいかといった,しっかりとした目的を踏まえた上で,各学校で様式,内容,方法などを工夫,検討していっていただければよいのではないかと私は思っております。 (教育部長 林俊宏君 登壇) ◎教育部長林俊宏君) 小・中学校の給食費値上げについてお答えいたします。 

福井市議会 2022-06-06 06月06日-01号

次に,新しい生活様式への対応としまして,教育用サーバー等ネットワークインフラの更新,強化を行うとともに,強化したインフラを活用し,中学生を対象にAI教材を試験的に導入します。 第2に,各種施策を推進するための取組のうち,若手職員プロジェクトとしまして,中央公園の旧順化公民館跡地に,雨天時や真夏日にも利用できる屋根つき遊び場整備に着手します。

小浜市議会 2022-03-14 03月14日-03号

一方、宿泊したお客様が市内を周遊する際のにぎわい創出につきましては、今年度に、市内民間事業者同士が連携し新たな生活様式に合わせたイベントなどに対して支援を行っておりまして、三丁町を歩行者天国にした三丁町バザールや、エンゼルライン展望台駐車場を活用したエンゼルライン祭りに加えまして、まちの駅の冬季イルミネーションに合わせたナイトマルシェ開催など、民間主体となってにぎわいを演出する機運を醸成するなど

越前市議会 2022-02-25 02月28日-04号

そういった中で、いろいろ母国語での情報不足、こういったことが大きな原因なのかなというふうにも思いますし、これまでの文化や生活様式の違い、こういったこともいろいろあるのかなというふうに思います。 しかし、越前市民としてここに住まわれているわけでありますので、しっかりとしたその方々への情報提供、そして情報を共有していただく、こういったことも非常に大事ではないかなというふうに思います。 

福井市議会 2021-12-16 12月16日-05号

民間では新しい生活様式というものが出てきておりますけれども,教育の現場において一斉休校に始まり,様々な感染対策といったものを経たことにより,教育の場にもその新しい様式というものが定着しつつあると思います。ただ,形が新しくなっただけではなく,重要なことは,これから教育も新しい価値観でやっていく必要があるということです。

小浜市議会 2021-12-14 12月14日-02号

一方、民間事業者同士が連携しました新たな生活様式に合わせたイベントなど、にぎわい創出に向けた取組に対しましても支援しているところでございます。事例といたしましては、三丁町の通りを歩行者天国にしたイベントや、ミシュランガイド北陸2021に掲載された店舗の味がテークアウトで楽しめるイベントエンゼルライン展望台駐車場を活用したイベントなどが開催されたところでございます。 

福井市議会 2021-12-07 12月07日-03号

本市では新型コロナウイルス感染拡大がようやく落ち着き,新しい生活様式も定着して,安堵しているところです。コロナ禍の約2年間を振り返りますと,社会活動経済活動が大きく変容し,飲食店やカラオケボックスなどは営業自粛や時間短縮営業を余儀なくされ,老人ホームなどの社会福祉施設や病院においては大部分が外部との面会が禁止されました。 

勝山市議会 2021-12-07 令和 3年12月定例会(第3号12月 7日)

アフターコロナにおいても、新しい生活様式、アフターコロナウィズコロナ、いろんなことを想定しても新しい生活様式はこれからも続くと、そういうふうに私どもは考えています。  そういった中では、家族など少人数単位での、また自家用車を使用した個人旅行へのシフトがより顕著になった、そういうふうに考えます。  

越前市議会 2021-12-06 12月07日-05号

また、介護職員負担軽減を図る観点からICT技術支援をさせていただきましたり、あるいは役所に出す文書の押印を廃止したり、あるいは様式を国の統一様式にしていただいたりということで負担軽減を図ってるところでございます。 また、市内の要介護状況でございますけれども、要介護認定率令和2年度が16.3%、令和3年度が16.2%でございます。

勝山市議会 2021-12-06 令和 3年12月定例会(第2号12月 6日)

また、令和4年度はポストコロナ社会のあり方を考える帰路となる年であることを念頭に置き、全ての事業イベントについて前例踏襲型の予算編成から脱却し、新しい生活様式のもとで実施可能なものにするよう指示をしています。  引き続き、地域経済の下支えと地域コミュニティ活性化行政のてこ入れをしてまいります。